下のアイコンが軽いカーブを描いているのがやりにくい
2018/04/11
人気記事ランキング
PC_記事上
-
381: 名無しさん 2018/04/08(日) 11:28:44.29 ID:xR9WmfFY0
-
しょせん言い訳なんだけど・・・
下のアイコンが軽くカーブを描いているっていうのが、ちょっとやりにくいなと思う
真ん中から急に左右端になるとアイコンの下を必死になって叩いていること多しw
音ゲー初めてなんだけど、こういう配置が普通なのかね? デレ〇テやミリ〇タみたいに一直線配置も選べたらなと思た
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1523098873/
-
382: 名無しさん 2018/04/08(日) 11:35:38.43 ID:qIbVtc+Ta
-
>>381
スゲェ分かる
アーケードの音ゲーしかしてなかったから違和感ある -
383: 名無しさん 2018/04/08(日) 11:38:24.08 ID:vLC78kBRp
-
>>381
俺はこういう配置のしかやったことないからか逆だわ
あちらさんのはやりづらくて投げた -
431: 名無しさん 2018/04/08(日) 13:05:18.14 ID:Ll7BVDFu0
-
>>381
置きプレイだと一直線で問題ないんだけど湾曲してるのは持ちプレイも想定してるからだよ
指の可動域やら移動量など考えてその形になってる -
497: 名無しさん 2018/04/08(日) 15:47:35.51 ID:HNMedmk+0
-
>>381
他のゲームだとエビストがこの形式で8レーンだったかな
うたプリのもこんなんだったように思う -
499: 名無しさん 2018/04/08(日) 15:57:48.15 ID:iHakpC7sa
-
>>381
まあボタンの下叩いても反応するし…
あと親指プレイの際は曲がってるほうが楽